新しい恋や自分にあった結婚相手が欲しいなら「引き寄せの法則」を利用するという方法があります!
最近ではマッチングアプリやSNSなどの“思いもよらぬ場所”から好きな人が見つかる場合がありますが、それだってアナタの見えないところで「引き寄せの法則」が働いているからかもしれませんよ~?
この記事では引き寄せの法則を働かせて、好きな人を引き寄せるために必要な6つのポイントを1つずつ解説します♪
LucK編集部的、恋愛を引き寄せるため6つのポイントがコチラです♪
そもそも「引き寄せの法則」とは『思考は現実になる』という心理学的なアプローチで「自分にふさわしい人・モノ」に意識を向けやすくするテクニックのこと。
今まで「恋なんて……」という人だって、自分で自分の”恋愛スイッチ”を押せば、自然と良いご縁を引き寄せやすくなりますよ♪
しばらく恋をしていない。気になる相手やそもそも出会いがない――という人がいきなり「今日から恋をはじめます!」と言っても、なかなか恋愛しようという気分になれません。
例えばマッチングアプリに登録してみたは良いけれど、あんまり乗り気じゃない。合コンにいっても「なーんか違うなぁ」という方は、自分の中の恋愛スイッチが「OFF」になっているからかもしれません。
漠然と「恋愛したい」というだけでは、本物の恋を手に入れるモチベーションは上がりません!
試験勉強と同じく目的意識がないと、恋愛スイッチも入らないから引き寄せの法則もうまく行かないのです。
さて、そんなアナタにオススメな恋愛スイッチの押し方がコチラ。
私たち人間は「リアリティ」がないと、なかなか思ったように行動ができない生き物なのです。
だって「恋愛したい!」と思っているはずなのに「めんどくさいなぁ」「失敗したら……」とネガティブな気持ちになってしまうじゃないですか?
その「恋愛しないマインド」を切り替えるためにも、恋愛スイッチを「ON」にして自分の気持ちをアゲル必要があるんです。
アナタは、どんな男性と恋をしたいですか?
芸能人やモデルでももちろんOK。最初のうちは二次元の男性でも良いです。
まずは「こんな人と恋したい!」というイメージがなかったら、なかなか次の一歩を踏み出すことはできません。
理想の恋愛対象が現れるかどうかはわからないし。そもそも付き合ってもいないのに、結婚生活が不幸になるか、幸せになるかなんてわかりません!
でも「自分はこんなタイプの男性が好みだな」というのは、なんとなくわかります。
そのためにも恋したい人をイメージしながら、次の質問に答えてみてください。
(ただし、年収や身長、長男かどうかなどは考えないようにしてください)
なんとなく、アナタの中に恋愛したい人のイメージが浮かび上がってきたでしょうか?
もし、この質問に回答した中で、アナタが「そう言えばこの人……」という人がいたら、アナタはもしかするとその人のことを無意識のうちに好きになっているのかもしれませんよ。
また好きになりたい男性のイメージをメモ書きにしたりすると、好きになりたい男性のイメージがハッキリするのでオススメです♪
多くの女性が意外に失敗してしまうのが「この人は恋愛対象じゃないから、もう関わらない」という切り捨てです。
確かに「あまりにも」な男性は関わらないのが1番ですが、いろんな人とコミュニケーションをして「出会う確率」を上げることも引き寄せの法則では必要なこと。
なぜなら、何もせずに仕事と家との往復だけで、誰かと恋愛ができる可能性は決して高く無いからです。
それに「この人いいな」というポイントはどこにあるかわかりません。
なんとなく「男友達」のポジションで、他の男性を紹介してもらえる――ということもあります。
どんな男性とでも仲良くする必要はありませんが、少しでも「悪くないな」と思ったら、コミュニケーションぐらいは続けてみても良いのかも?
(その上で気持ちが乗らなければ切り替えていけば良いのですから)